本文までスキップする

ブログ
Blog

一度は行ってみたい!建築5選~日本編~

皆さん、お久しぶりです。神戸Officeの畠山です。
日差しが強く爽やかな風が吹く今日この頃、競馬観戦日和な気候になってきましたね。
最近私の趣味は競馬で、休みの日はお酒を飲みながら競馬観戦をしてます。
夏で熱くなる前に一度は競馬場に行ってみたいものです。

さて、今回は行ってみたい、完成が待ちどおしい建築5選を紹介させて頂きます。

____________________________________________________________________

■日本三大峡谷 清津峡渓谷トンネル≪Tunnel of Light≫

■大多数が夢見てたジブリパーク

■圧倒的な幻想間ただよう高山稲荷神社

■伝統を尊重しつつ、固定概念にとらわれない大嶺酒造

■人にも馬にも優しい京都競馬場

____________________________________________________________________

【清津峡渓谷トンネル≪Tunnel of Light≫】

(https://www.echigo-tsumari.jp/art/artwork/periscopelight_cave/)

日本三大峡谷の一つに数えられている「清津峡」の歴史あるトンネル、自然を利用しながら建築と現代アートで再生した施設です。
写真でわかるように「水盤鏡」によって反射される清津峡が幻想的で、自然に作り出せるように計算された素晴らしい建築です。

【ジブリパーク】

子供のころに見たアニメの世界が実写化された夢のある、ジブリ好きとしては完成が待ち遠しい施設。
愛知万博の理念を損なうことなく発展させていて、どこまでジブリの世界観を建築的に再現されているかワクワクします。

【高山稲荷神社】

(https://aomori-tourism.com/spot/detail_530.html)

季節によって様々な風景と鳥居の数によるコントラストが大変すばらしく「五穀豊穣」・「海上安全」・「商売繁盛」の神様としてご利益のある神社。
自然と建築が作り出す圧倒的な風景を各季節ごとで見てみたいです。

 

【大嶺酒造】

(https://www.ohmine.jp/concept/)

山口の日本酒といえば「東洋美人」や「雁木」、サミットで有名になった「獺祭」など人気銘柄が名を連ねていますが、美祢市にある大嶺酒造は日本伝統を守りつつ日本酒の概念を覆す斬新さで他の酒造にないオリジナリティなものを展開しています。
一度幕がおろされた酒造でしたが、現社長の秋山氏が約半世紀ぶりに復活をさせたそうです。
若い人が気軽に来れるお洒落な内装で、日本酒タンクが他の酒造にない可愛いデザインになっています。日本酒好きの私としては、内装だけでなくお酒も気になっていた酒造なのでいつかは行ってみたい酒蔵です。

 

【人にも馬にも優しい京都競馬場】

最近の競馬場は綺麗になり、子供連れや女性でも気兼ねなく行けるような場所になりました。
現在改装中の京都競馬場も馬にも優しい建築がどのような空間になるのか完成が楽しみです。
完成するまでは阪神競馬場でデビューしたいと思っています。

 

個人的な趣味が詰まった意見ですが、まだまだ行ってみたいお店や建築がたくさんあります。
このブログでそういった建築をどんどん紹介していきたいと思います。